News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

山岸 卓樹
ヤマギシ タカキ
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター 契約研究員
Ph.D. (2016年7月 Abertay University)
MSc (2012年3月 University of Brighton)
学士 (2003年3月 大東文化大学)
プロフィール
ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)で担当する主な業務
パフォーマンス構造モデルに基づいた支援プロセスの確立
山岳スキー種目担当
HPSC内ハイパフォーマンスジムにおける代謝系トレーニングの支援/測定評価
トレーニング効果を生み出す最小量の解明(高強度インターバルトレーニング/低酸素トレーニング)
汎用性に優れた持久性能力評価法の開発
専門領域キーワード
2
トレーニング適応
, スポーツ・運動生理学
経歴
7
-
2021年4月 - 現在
独立行政法人日本スポーツ振興センター 国立スポーツ科学センター スポーツ科学研究部門 契約研究員
-
2020年4月 - 現在
淑徳大学 総合福祉学部 非常勤講師
-
2019年4月 - 現在
早稲田大学 スポーツ科学学術院 招聘研究員
-
2019年4月 - 2020年3月
東京健康科学専門学校 非常勤講師
-
2018年4月 - 2019年3月
早稲田大学 スポーツ科学学術院 次席研究員(研究院講師)
-
もっと見る
学歴
3
-
2012年9月 - 2016年2月
Abertay University School of Social and Health Sciences Division of Sport and Exercise Sciences
-
2010年9月 - 2012年3月
University of Brighton School of Sport and Service Management Division of Sport and Exercise Sciences
-
1999年4月 - 2003年3月
大東文化大学 外国語学部 英語学科
所属学協会
3
-
2022年4月 - 現在
日本トレーニング科学会
-
2018年4月 - 現在
日本バイオメカニクス学会
-
2017年4月 - 現在
European College of Sport Science
論文
22
-
Concurrent validity and reliability of a single short all-out cycle test for the determination of maximal power output in physically active male and female adults
Takaki Yamagishi,Daichi Yamashita
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine Online Published 2025年5月 査読有り -
The development of a conversion table and equations for power estimation in Wattbike AtomX cycle ergometer
Shunsuke Shiraki,Takaki Yamagishi,Daichi Yamashita
Sports Engineering 28 (1) 2025年4月10日 査読有り -
Age- and sex-dependence of muscle quality: Influence of intramuscular non-contractile tissues
Hoshizora Ichinose,Fumiko Tanaka,Takaki Yamagishi,Natsuki Sado,Hiroto Shiotani,Pavlos E. Evangelidis,Munekazu Naito,Shigenobu Shibata,Yasuo Kawakami
Experimental Gerontology 196 112574 - 112574 2024年10月 査読有り -
Relationship between jump height and lower limb joint kinetics and kinematics during countermovement jump in elite male athletes
Kotaro Shinchi,Daichi Yamashita,Takaki Yamagishi,Kazuhiro Aoki,Naokazu Miyamoto
Sports Biomechanics 2024年5月14日 査読有り -
膝前十字靭帯再建術後の自転車エルゴメーターを用いた代謝系トレーニングの取り組み—フットサル日本代表女子選手一名を対象にして—
石田 優子,岡元 翔吾,池田 克也,井上 夏香,高嶋 直美,橋本 立子,山岸 卓樹,山下 大地
スポーツ理学療法学 2 (1) 78 - 85 2024年3月22日 査読有り -
もっと見る
MISC
7
-
オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたハイパフォーマンス・ジムの科学的サポート
山下 大地,池田 克也,田中 修二,山﨑 和也,山岸 卓樹
Strength and Conditioning Journal Japan 31 (9) 5 - 11 2024年11月 招待有り -
エリートアスリートにおけるAnaerobic Power Reserveの男女別・競技別傾向とトレーニング処方の実際
山﨑 和也,池田 克也,白木 駿佑,田中 修二,西川 直人,秋元 萌子,山岸 卓樹,山下 大地
日本トレーニング指導学会大会プログラム・抄録集 2024 28 2024年11月 -
東京2020を振り返る(パート4) 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたハイパフォーマンス・ジムの科学的サポート
山下 大地,山岸 卓樹,岡元 翔吾,石田 優子,中本 真也
日本ストレングス&コンディショニング協会機関誌 29 (4) 4 - 9 2022年5月 招待有り -
カンファレンス企画「ディトレーニングの科学」 からみえた日本のトレーニング科学研究の課題
山下 大地,山岸 卓樹,中村 真理子,Iñigo Mujika
トレーニング科学 33 (3) 233 - 237 2021年10月 招待有り -
ダイナミックな動作を取り入れた体操教室の実施が高齢者の体幹筋量に及ぼす影響
大崎 諒,田中 史子,山岸 卓樹,柴田 重信,川上 泰雄
日本基礎理学療法学会学術大会プログラム・抄録集(Web) 24th 2019年12月 -
もっと見る
書籍等出版物
1
-
コンカレントトレーニング : 最高のパフォーマンスを引き出す「トレーニング順序」の最適解
峯田 晋史郎,山岸 卓樹,山口 翔大,稲見 崇孝(担当:共訳)(担当範囲:PART 1 持久性トレーニングとレジスタンストレーニング;PART 3 コンカレントトレーニングにおける方法論的考察)
東洋館出版社 2021年1月
講演・口頭発表等
8
-
Dose-response relationship between the number of sprint repetitions and physiological and performance adaptations in team-sport athletes
Takaki Yamagishi,Masahiro Hagiwara,Ryosuke Ando,Shunsuke Shiraki,Frederick Henderson,Daichi Yamashita
The 29th Annual Congress of the European College of Sport Science 2024年7月5日 -
高強度インターバルトレーニングの理論と実践
山下 大地,山岸 卓樹,池田 克也
NSCAジャパン S&Cカンファレンス2023 2023年12月17日 招待有り -
最大ペダリングパワー測定方法の検討ー無酸素パワーテストと6秒ピークパワーテストの比較及び再現性の検証ー
山岸 卓樹,山下 大地
NSCAジャパン S&Cカンファレンス2022 2023年2月5日 -
非侵襲的方法による有酸素性能力指標評価の妥当性
山岸 卓樹,谷村 裕子,岡元 翔吾,石田 優子,増田 雄太,中本 真也,鈴木 栄子,中嶋 耕平,池田 克也,山下 大地
第35回日本トレーニング科学会大会 2022年12月3日 -
Influence of sprint duration on muscle activation and peripheral tissue oxygenation
Yamagishi, T,Iwata, S,Otsuka, S,Ichinose, H,Kurumisawa, K,Kawakami,Y
The 25th Annual Congress of the European College of Sports Science 2020年10月28日 -
もっと見る
共同研究・競争的資金等の研究課題
2
-
汎用性に優れた新たな持久性能力評価法の開発
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
山岸 卓樹
2022年4月 - 2026年3月 -
極めて短時間で全身持久力から骨格筋の量・機能の向上をもたらす新たな運動様式の開発
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
山岸 卓樹
2019年4月 - 2023年3月
担当経験のある科目(授業)
6
-
2025年4月 - 現在
健康管理と身体活動 淑徳大学
-
2024年9月 - 現在
コーチング理論 淑徳大学
-
2020年9月 - 現在
スポーツ医学 淑徳大学
-
2020年4月 - 現在
健康科学と身体運動 淑徳大学
-
2019年9月 - 2020年3月
運動生理学実験 東京健康科学専門学校
-
もっと見る